top of page

SHIDOUの特徴
初期費用について
通常、個人事業主として軽貨物ドライバーになるには初期費用や時間が必要です。
(業務で使用する車両代や台車などの備品代、黒ナンバー申請の手間など)
しかし、SHIDOUでドライバーになる場合はなんと0円で始めることができます!
保険について
個人事業主は基本的に加入できないと思われがちな労災保険ですが、SHIDOUでは月々わずか2,000円で労災に加入が可能です。
さらに、業務中だけでなくプライベートの怪我や事故にも適用可能!
貨物賠償保険にも加入しておりますので、安心して業務にあたっていただけます。
福利厚生
個人事業主は会社に雇用されている訳ではない為、通常福利厚生はありませんが、
SHIDOUではドライバーとして働いてくれる皆さんのために様々な特典をご用意しております。
(例.有名居酒屋チェーンのや温泉施設、スポーツジムの割引など多数)
車両の点検など
弊社では業務で使用する車両をお貸ししておりますが、ドライバーの方には車両メンテナンス代として月々1,500円をお支払い頂いておりますので、車両のメンテナンスや車検などの作業をしていただく必要はございません。
車両故障などのトラブルの際には弊社が代車をご用意いたしますので、その期間仕事ができなくなるといったこともございません。
フリーランスを守りたい
個人事業主は正社員・契約社員とは違い、法律的にも経済的にも守られているとは言えません。
そのような危険な立場にいるフリーランスの方々には、できる限り安全な状況で活躍して欲しいとSHIDOUは考えています。
常識外れなほど悪条件な案件で一方的に搾取される、たった1つのミスで仕事ができなくなってしまう、まとまった資金がないとそもそも仕事を始められない・・・
──といった極めて不安定で危険な状況から、ドライバー一人ひとりを責任を持ってSHIDOUがお守りします。
bottom of page